p-4

お昼はお寿司を食べることにしていたので、腹ごなしに付近を散策。

p-5

小樽といえば運河の街として有名だけれど、周辺の建物も景観に影響が出ないように、量販店や郵便局も落ち着いた色合いのモダンなデザインになっていて興味深い。観光地以外にも景観を気にする街が増えると嬉しい。
ぶらぶらしていると、小樽運河が見えてきた。大正時代から戦後まで、北海道開拓の玄関口として荷物を運ぶための水路として発展していたそうだが、時代のニーズに伴いその役割は終わりを告げたそうだ。埋立論争の末、1986年(昭和61年)に整備されて散策路と道路ができ、今は観光スポットの一つとなっている。

p-6

運河沿いではクルーズも楽しめるらしく、中国人観光客が大勢で乗っていた。雨が降ったあとのせいなのか水がかなり濁ってはいたが、ふらりと散策するには情緒も感じられる場所。夜にライトアップされる所も見てみたいなと思った。

p-7

p-4

お昼はお寿司を食べることにしていたので、腹ごなしに付近を散策。

p-5

小樽といえば運河の街として有名だけれど、周辺の建物も景観に影響が出ないように、量販店や郵便局も落ち着いた色合いのモダンなデザインになっていて興味深い。観光地以外にも景観を気にする街が増えると嬉しい。
ぶらぶらしていると、小樽運河が見えてきた。大正時代から戦後まで、北海道開拓の玄関口として荷物を運ぶための水路として発展していたそうだが、時代のニーズに伴いその役割は終わりを告げたそうだ。埋立論争の末、1986年(昭和61年)に整備されて散策路と道路ができ、今は観光スポットの一つとなっている。

p-6

運河沿いではクルーズも楽しめるらしく、中国人観光客が大勢で乗っていた。雨が降ったあとのせいなのか水がかなり濁ってはいたが、ふらりと散策するには情緒も感じられる場所。夜にライトアップされる所も見てみたいなと思った。

p-7