Topics

新着記事

2024/03/27
観光地と自然が融合、リラックス出来る風景が広がるー長野
観光地と自然が融合、リラックス出来る風景が広がるー長野
美しきバスク地方を歩く ビルバオからボルドーへ
美しきバスク地方を歩く ビルバオからボルドーへ
サンゴ礁とイルカのいるドルフィン・リーフ:エイラートにも静かなビーチがあった イスラエル旅行記vol5
サンゴ礁とイルカのいるドルフィン・リーフ:エイラートにも静かなビーチが...
外房の美しい海が眺められる千葉・勝浦スパの旅
外房の美しい海が眺められる千葉・勝浦スパの旅
東京で、ぶらり舟散歩 ~いますぐ行ける江戸時代から続く舟運の街~
東京で、ぶらり舟散歩 ~いますぐ行ける江戸時代から続く舟運の街~
「どこでもドア」の先、サハリン・ユジノサハリンスク
「どこでもドア」の先、サハリン・ユジノサハリンスク
台湾の金門県は大金門島・小金門島など12の島からなる離島県。台湾本島からは南シナ海・台湾海峡を挟んで約200キロ離れているが、中国本土の厦門(アモイ)までの距離は10キロにも満たない。ここは、大陸中国の喉元に突き刺さるように位置する「もう一つの中国」なのだ。 大金門島の金門空港(尚義機場)へは台中空港からUNI AIR(立栄航空)を利用することに。台中空港のドメスティックターミナルは発着便数が多...
海/島 2016/8/19
平和な「ミリタリーテーマパーク」・台湾 金門島
移動型エディター: 山本ケイゾー
台湾の金門県は大金門島・小金門島など12の島からなる離島県。台湾本島からは南シナ海・台湾海峡を挟んで約200キロ離れているが、中国本土の厦門(アモイ)までの距離は10キロにも満たない。ここは、大陸中国の喉元に突き刺さるように位置する「もう一つの中国」なのだ。 大金門島の金門空港(尚義機場)へは台中空港からUNI AIR(立栄航空)を利用することに。台中空港のドメスティックターミナルは発着便数が多...
海/島 2016/8/19
未明の午前5時。ホノルル国際空港コミューター・ターミナル周辺には、少し湿気を含んだ夏の夜の空気がゆっくりと流れている。ハワイの島々を結ぶフライトは、国際線や米本土への国内線が発着するメーンの旅客ターミナルからは数百メートル離れた、この平屋建てのターミナルに発着する。国際空港の喧騒や時間に追われる人々の表情とは、一線を画すのんびりとした場所だ。 ラナイ島はハワイ諸島の中でも旅行目的地としてマイナー...
海/島 2016/9/30
ハワイ・ラナイ島に見るワイルドな未来
移動型エディター: 山本ケイゾー
未明の午前5時。ホノルル国際空港コミューター・ターミナル周辺には、少し湿気を含んだ夏の夜の空気がゆっくりと流れている。ハワイの島々を結ぶフライトは、国際線や米本土への国内線が発着するメーンの旅客ターミナルからは数百メートル離れた、この平屋建てのターミナルに発着する。国際空港の喧騒や時間に追われる人々の表情とは、一線を画すのんびりとした場所だ。 ラナイ島はハワイ諸島の中でも旅行目的地としてマイナー...
海/島 2016/9/30

writer

旅行ライター

移動型エディター: 山本ケイゾー
喰う・寝る・書く・撮る・移動するヒト | 以前はエアラインマーケター ...
喰う・寝る・書く・撮る・移動するヒト | 以前はエアラインマーケター | ほぼ東南アジア、ときどき東京在住
最新記事: 過去と未来が共存するペ... 過去と未来が共存するペナン島
自由業: つのだゆーこ
医学書籍・Webジャーナル編集者の傍ら,「大自然と音楽」をテーマに海外...
医学書籍・Webジャーナル編集者の傍ら,「大自然と音楽」をテーマに海外でバックパッカー的な旅を続ける,...
最新記事: 外房の美しい海が眺めら... 外房の美しい海が眺められる千葉・勝浦スパの旅
ライター・AFP: 大倉愛子
夕刊紙の「中高年が働く」コラムでライティングや、専門紙記者をしています...
夕刊紙の「中高年が働く」コラムでライティングや、専門紙記者をしています。時々求人広告や、学生向け中小...
最新記事: 東京で、ぶらり舟散歩 ... 東京で、ぶらり舟散歩 ~いますぐ行ける江戸時代から続く舟運の街~
イメージトラスト: 春日井章司
(所属:イメージトラスト)1955年生まれ。1977年 関西学院大学 ...
(所属:イメージトラスト)1955年生まれ。1977年 関西学院大学 卒業。 男性雑誌『スコラ』(講...
最新記事: 「隠岐」でくつろぐ夏の... 「隠岐」でくつろぐ夏の休日
作家・和楽器奏者: Ash
 学生時代にバーテンダーのアルバイトをしながら、某雑誌社でお酒の記事を...
 学生時代にバーテンダーのアルバイトをしながら、某雑誌社でお酒の記事を書いていた流れでフリーのライタ...
最新記事: サンライズを浴びながら... サンライズを浴びながら夜行寝台でいく、パワースポットの旅 四国編
旅女子: たく みかり
平日は会社員として働き、休日になるとカメラを持って出かけて写真撮影やグ...
平日は会社員として働き、休日になるとカメラを持って出かけて写真撮影やグルメを楽しんでいる、普通の女子...
最新記事: 長崎 軍艦島 ~世界一... 長崎 軍艦島 ~世界一の人口密度を記録した島~

CATEGORY

カテゴリー別

  • 神社仏閣
  • 史跡/名所
  • 建造物
  • 鉄道
  • 温泉
  • 都市
  • 自然
  • 海/島
  • 文化/伝統
  • 世界遺産
ページトップへ